
家計の総合相談センター代表取締役にして、CFPRとしても著名な井澤江美さんが、新著『お金を貯める・守る・増やす 超正解30』を刊行した。
「人生100年時代」と盛んに言われる昨今。お金で泣く人、笑う人の違いは、「お金をコントロールする術」を知っているかどうかで大きな差がついてしまうらしい。本書は、そんなお金に関する「漠然とした不安」から抜け出す知恵を、行列のできる人気女性FPとしてお馴染みの井澤さんが、スッキリ整理・解決してくれる一冊だ。
そんな井澤さんと、個人型確定拠出年金(iDeCo(イデコ))の普及・拡大に意欲を燃やすりそな銀行が初めてタッグを組んで、本書の出版記念セミナーを開催することとなった。お金を「貯める・守る・増やす」ための知恵と、iDeCo(イデコ)で老後資産を「貯める・守る・増やす」ための活用方法について、90分間で楽しく学べるセミナーだ。
スタートクラブの会員ユーザーはもちろん、まだスタートクラブの会員でない皆さまも、是非この機会にセミナーに参加申込いただきたい。
開催概要
■日時・場所
【東京開催】
・2019.7.6(土) 14:00~15:30 (13:30受付開始)
エッサム本社ビル グリーンホール 【定員130名】
・2019.8.3(土) 14:00~15:30 (13:30受付開始)
エッサム神田ホール2号館 4F大会議室(2-401) 【定員170名】
【大阪開催】
・2019.7.20(土) 14:00~16:00 (13:30受付開始)
JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社西日本支店 【定員120名】
・2019.8.31(土) 14:00~16:00 (13:30受付開始)
JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社西日本支店 【定員120名】
【名古屋開催】
・2019.7.13(土) 14:00~15:30 (13:30受付開始)
ウインクあいち(愛知県産業労働センター) 1204会議室 【定員100名】
■参加費
無料(事前登録制)
■主催
主催 りそな銀行
協力 家計の総合相談センター、東洋経済新報社、JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社
■プログラム・参加申込方法
下記リンク先をご参照のこと
【オススメ記事】
・【マンガシリーズ第3話】iDeCoのメリットとデメリットとは?
・iDeCo(個人型確定拠出年金)で節税できると聞いたけど?
・iDeCoで税制メリットをGET!②:確定申告による税制メリットの受け方
・つみたてNISA制度の開始はいつから?どうやって使えばいいの?
・資産運用『超』入門シリーズ② そもそも「投資信託」って何?